2011年05月12日
ブログ引越し
長い間ナチュラムブログにお世話になりました
ありがとう

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 88MLRF
ここから記事をお書きください。
でも
ブログ容量がいっぱいとなりそうなので
FCブログに引越しします
新しいブログタイトルは↓↓↓
「海・・・飛躍翔塾」~Umi・hiyakusyoujyuku~
http://umidaisukipart3.blog.fc2.com/
よろしくお願いします
・・・
「海を駆ける・・・」も引き続きよろしくお願いします。
お気に入りに登録してね

ありがとう


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 88MLRF
ここから記事をお書きください。
でも
ブログ容量がいっぱいとなりそうなので
FCブログに引越しします

新しいブログタイトルは↓↓↓
「海・・・飛躍翔塾」~Umi・hiyakusyoujyuku~
http://umidaisukipart3.blog.fc2.com/
よろしくお願いします

・・・
「海を駆ける・・・」も引き続きよろしくお願いします。
お気に入りに登録してね

2011年05月11日
2011年05月11日
久々に空手

押忍

雨降りすぎ

今日は久しぶりにキョウヘイの空手の送迎


久々に空手に行ったのは僕で
色々と忙しく
最近はずっと嫁さんに送迎してもらっていました「ありがとう」

久々で感じたのは
押忍

やっぱ
空手はピリッとした空気が良いね♪


2011年05月10日
水菜を収穫してみた

今朝の写真↓↓↓

雨降ったし
仕事帰りに少しだけ収穫してみる♪

種を多めに撒いてあるので間引きがてらサクサク収穫

厚く撒いた方が細く互いに負けないよう上に伸びるようです
長さで言うと
だいたい30cmオーバー
抜いて根を切ります
で
さっそく帰って

調理


とは言っても
洗って切るだけ(笑)

シンプルですが旨っ
ってか
シンプルだから旨い


焼き鳥にマヨネーズとサニーレタスも

げ
激旨っ

2011年05月10日
水菜たちが急成長中

↑↑↑今朝の水菜
↓↓↓5日前の水菜

水菜は3月28日に種を撒いて変化少なかったけど
水菜のみならず気温の上昇で畑の野菜たちは急成長中です


そして
待ちに待った雨がやっと降ってきました~♪

イェーイ

雨の力って凄いんです


イェーイ


これで全ての野菜がグンと生長します

・・・
残念なことが1つ
雑草も生長しちゃいます


2011年05月09日
2011年05月08日
つるなしインゲン

つるなしインゲン 恋みどり

先ほど
5月1日に植えつけたトマトの横にマルチをして種を撒きました~


風があり少し張りにくかったですが・・・
何とか完成


一つの穴に3粒撒き
ポイントは豆のオヘソを下にして

軽く覆土し乾燥防止に籾殻を敷きます
で終わると
鳥たちに豆(種)を食べられてしまうので
糸をはります


使わなくなった釣り用の5号を使用
このままでは糸が見難く僕が引っかかったり作業しづらいので
鳥おどし兼目印としてキラキラテープを施し

完成です~

・・・
ふふふふふ♪
今日も新玉採っちゃった


掃除したら真っ白のピカピカ



カテゴリー 玉ねぎ
2011年05月07日
サツマイモ植付け完了

今朝サーフに行った帰りに
コメリ
で
サツマイモの苗を購入

品種は鳴門金時
昼からキョウヘイに手伝ってもらい植付け開始♪

少し高めの畝を施したあと水をやり
植えつけていきます

キョウヘイは幼稚園から7年学校で植えてるのでベテランです(笑)

手際も良いです

負けたっ


サクッと50本
植付け

苗がつくまでは乾燥から苗を守るため
我が家の藁(ワラ)を苗の横に敷きます


たっぷり水をやって
完成です~


男爵いも植えつけ記事
2011年05月07日
サーフに出陣

サーフ気持ちいいっす

今朝久しぶりに入水♪

コチラも久々の自分撮り(笑)

お約束の品をゲット


帰ってソッコー味噌汁にした(笑)

成果としましては
波打ち際でワンチェイス(その後ルアーを変えても異常なし

気になる場所3箇所発見
ベイト居た場所2箇所発見(ベイトにヒラメがついてるのを目で確認できた)
離岸流2箇所発見
ワカメ3つゲット
クラゲ多数確認


以上報告終わります

・・・
夕マズメも調査に行こうか思案中(笑)
カテゴリー フラット

ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) 104MLX GANGSTER
僕のサーフ専用ロッド


ダイワ(Daiwa) モアザン ブランジーノ3000
コチラも僕のサーフ専用リール
