2011年02月20日
万福亭

網野ラーメン最高

京丹後市網野町 万福亭
朝は畑♪
今日はネズミ色のパーカー二人を連れて行ってきましたぁ~(笑)
前回の万福亭

僕は大
リーチはチャーシューメン大とライス中

ユウスケはチャーシューメン特大

よっしゃ~
まず来たのは僕の大♪

で
来た瞬間唖然とした特大


なんじゃこりゃレベル


多くても旨いんです



ユウスケはのびるまでに目処をつけるため猫舌ながら必死(笑)

ふぅ~
半端ないぜっ


ちなみにお店のおねぃさんに聞いてみました~
大は2玉
特大は3玉
だと言うことです

な
何がすげ~っって
チャーシューが凄過ぎる

Posted by c-ma at 14:16│Comments(4)
│醤油ラーメン
この記事へのコメント
お久し振りです。
おお~っ! リーチぃ~っ。元気かぁ~っ?
・・・・・って、おっちゃんが言っとった。と、お伝えください。(笑)
・・・・・あと、 ウチの息子が、c-ma 君やん~って、言ってました。 ウチのは、城中2年の野球部っす。
おお~っ! リーチぃ~っ。元気かぁ~っ?
・・・・・って、おっちゃんが言っとった。と、お伝えください。(笑)
・・・・・あと、 ウチの息子が、c-ma 君やん~って、言ってました。 ウチのは、城中2年の野球部っす。
Posted by 烏賊釣向上委員会 at 2011年02月20日 19:30
烏賊釣向上委員会さん
お久しぶりっす。
またリンクに遊びに来て下さい♪
野球海も春に会えること祈っております(笑)
お久しぶりっす。
またリンクに遊びに来て下さい♪
野球海も春に会えること祈っております(笑)
Posted by c-ma at 2011年02月20日 22:18
前回の万福亭の記事のなか川食堂、GJでしたね!
閉店ではなく長期休業の情報を得ていたのですが、網野に行くのは4月頃の予定だったのでc-maさんにコメするのを控えてたんですがc-maさんに先を越されてしまいました。
個人的には三大網野ラーメン?の中でなか川食堂の味が一番好きなので復活を強く望みますね!
三大網野ラーメンのひとつ、湖はんへ行かれました?なか川食堂・万福亭にはない、塩ラーメンがありオススメですよ!
閉店ではなく長期休業の情報を得ていたのですが、網野に行くのは4月頃の予定だったのでc-maさんにコメするのを控えてたんですがc-maさんに先を越されてしまいました。
個人的には三大網野ラーメン?の中でなか川食堂の味が一番好きなので復活を強く望みますね!
三大網野ラーメンのひとつ、湖はんへ行かれました?なか川食堂・万福亭にはない、塩ラーメンがありオススメですよ!
Posted by 藤やん at 2011年02月21日 17:52
藤やんさん
どうもです。
僕も「なか川食堂」が1番好きです♪
湖はん・・・ラジャ
必ず行ってみますw(^^)v
どうもです。
僕も「なか川食堂」が1番好きです♪
湖はん・・・ラジャ
必ず行ってみますw(^^)v
Posted by c-ma
at 2011年02月21日 18:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。